top of page

TEL: 00-0000-0000

FAQ

よくある質問

  • 予約は必要ですか?
    はい。当院は完全予約制になりますので、お手数おかけしますが、ご来店の前に必ずご予約をお願いいたします。なお、当日のご予約も可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
  • クレジットカードやキャッシュレス決済は使えますか?
    はい、当店はVISA、MASTER、AMEXなど様々なクレジットカードに対応している他、電子マネーのSuica、PASMO、キャッシュレス決済のPayPay、LINEPayなどにも対応しておりますのでご安心ください。
  • 対象動物はなんですか?
    犬、猫、ウサギ、鳥、ハムスター、亀、フェレット、ヘビになります。
  • 駐車場はありますか?
    病院の前に約〇〇台分ほどございます。
  • ペット保険は対応していますか?
    はい。アニコムとアイペットは窓口清算が可能です。その他の保険の場合は清算後、保険会社への請求となります。
  • 往診はしていますか?
    当院にカルテのある患者様について可能な限り対応しておりますが、ご希望に添えない場合もございます。送迎につきましてもご相談ください(共に完全予約制)
  • 大学への紹介はしてくれますか?
    はい。必要に応じて、大学病院や専門病院へのご紹介をしております。
  • もし大切な我がコが入院してしまったら面会はどうなっていますか?
    TOWN ANIMAL CLINICでは、安心してゆっくり面会ができるように、特別面会室をご用意しています。特別面会室は落ち着いた雰囲気で面会できるよう個室になっています。ご希望があれば、飼い主さまの付き添いも可能です。※面会時間は原則診療時間内となっております。
  • ホテルのチェックイン、チェックアウトは何時ですか?
    ご来店される場合、チェックインは9時、チェックアウトは19時となっております。 送迎の場合は、お客さまのところにお迎えに上がる時間が10時、お送りする時間が19時となります。時間外でのチェックイン、チェックアウトをご希望の際はご相談ください。
  • ホテル宿泊のときは何を持っていけばいいですか?
    初回のご来店時は狂犬病や混合ワクチンの接種証明書をお持ちいただきますようお願いいたします。万が一なくされた方はお問い合わせください。また、ワンちゃんネコちゃんが普段食べなれているご飯をお持ちください。お家と異なる環境にいる中で、ご飯を急に変えますと、お腹を下したり、まったく食べなかったりすることがありますので、できれば普段食べ慣れているご飯をご用意していただきますようお願いいたします。ご飯は全く気にされないワンちゃんは当店でフードを用意させていただくことも可能です。また、オーナーさまの匂いがついたタオルやクッションなど、お気に入りのおもちゃなどを持参していただければ、ワンちゃんに使っていただくことも可能です。
  • 毎日薬を飲ませているのですがホテルに預ける場合も薬を投与してもらえますか?
    はい、大丈夫です。ただし、お家と環境が変わると薬を飲んでくれない場合がございます。薬を包めるような食べ物をお持ち頂いた方がいいかもしれません。
  • 冷暖房はついていますか?
    当店は室内での預かりになり、冷暖房完備しております。ワンちゃんに合った最適な室温を常に保っておりますのでご安心ください。
  • 夜中はどうしていますか?
    営業時間外は基本的にはスタッフ不在になります。お昼はスタッフが見回りをしている中でフリースペースとさせていただいておりますが、夜の間はワンちゃんの安全を考え、お布団とトイレが両方入るようなゆったりしたケージで寝ていただきます。なお、多頭飼いの方はご希望によっては大きなサークルの中で一緒に夜間を過ごしていただくことも可能です。
  • フリースペースでは他の犬と喧嘩しないですか?
    当店のホテルスタッフの専門的知識に基づいて、ワンちゃんの大きさ、性別、性格などを考慮した上でスペースを数ブロックに分けさせていただく場合もありますので、相性が良くないワンちゃん同士を一緒にすることはございません。また、スタッフがフリースペースを常に監視しておりますのでご安心ください。
  • 長期の宿泊でも大丈夫ですか?
    はい、長期の宿泊も対応しておりますが、一か月に一度のお支払をお願いさせていただいておりますのでご了承ください。
  • 夜や早朝などの時間も預かりできますか?
    はい、時間外料金をいただきますが対応できますので、お気軽にお問い合わせください。
  • 猫も宿泊できますか?
    はい、猫ちゃんも宿泊できます。但し、フリースペースではなく、ケージでのお預かりになりますのでご了承ください。ご希望がありましたら、ワンちゃんと部屋を分けることも対応できます。
  • うちの犬は他の犬が苦手ですが、お泊り大丈夫ですか?
    他のワンちゃんが苦手のワンちゃんは個別のスペースでリラックスして過ごしていただきますので、お泊りの際にはお気軽にお申し出ください。
bottom of page