top of page
作業員

解体でアスベストの脅威を無くす、安心の未来へ。

建物解体現場

サービス内容

効率的な解体プロセスで、ストレスの少ない作業を行います。高度な技術と迅速な対応力を備えたプロのスタッフが、建物の解体をスムーズに進め、作業完了後もサイト清掃まで一貫してサポートします。

安心・信頼

解体プロフェッショナル

当社は長年にわたり築き上げた信頼と経験で、お客さまに安心感を提供いたします。

確かな技術と厳選されたスタッフが、建物の解体を的確に行い、お客さまのニーズに合わせたカスタマイズされたサービスを提供いたします。

廃材

01

アスベスト除去

近頃社会問題となったアスベスト(石綿)やダイオキシンを除去いたします。

作業員

03

内部解体

一般家庭から大型の建物までリフォーム等に伴う解体を柔軟に請け負います。

建物解体現場

02

木造・RC解体

人と重機の力を使ってスマートに、また法令にのっとった作業を行います。

建物解体現場

04

斫り工事

大きな建物から小さなスポットまで柔軟にスムーズに対応いたします。

建物解体現場

ご依頼の流れ

WORK FLOW

当社は地域に根差し活動している解体業者です。お問合せからお気軽にご依頼、ご相談ください。解体に際して、発生するアスベストの除去に徹底して取り組み、地域の安全を第一に工事を進めてまいります。

お問合せ

現地調査

お見積り

ご契約

着工

建物解体現場

選ばれる理由

KEY DIFFERENTIATORS

安心・信頼の解体プロフェッショナル

経験豊富なチーム、安全・環境への配慮、カスタマイズされたサービス、透明性と信頼の価格設定、そしてアスベスト対策の専門家という、解体業者としての総合的な強みを強調しています。

作業員

アスベスト対策の専門家

アスベスト対策において専門的な技術を保有しています。

専門のスタッフが最新の技術と装備を駆使し、厳格な安全基準に基づいたアスベストの確実で、健康を第一に考えた作業を行います。

※画像はイメージです。

安全と環境への配慮

私たちは解体作業を通じて、安全と環境への最大限の配慮を心がけています。

厳格な安全基準に基づき、環境への負荷を最小限に抑えながら、迅速でクリーンな解体サービスを提供いたします。

廃品
作業員

柔軟な対応策と解決

お客さまのニーズに合わせ、柔軟かつ効果的な解体ソリューションをご提供します。

プロジェクトの規模や特殊な要件に応じて、カスタマイズされたサービスで満足度の高い解体作業を実現いたします。

※画像はイメージです。

よくあるご質問

FREQUENTLY ASKED QUESTIONS

1. アスベストの発見について

A

解体予定の建物にアスベストらしき物がある場合、どうすれば良いですか?

当社では解体工事とアスベスト除去を一貫して行っていますので、アスベストの除去まで含めてお任せください。

2. アスベストの健康被害について

A

アスベストの吸入による健康被害とは何ですか?

アスベストそのものに毒性はありませんが、飛散したアスベストを吸入すると、繊維が肺に残り、肺がんや悪性中皮腫、石綿肺の原因となります。多くの被害は数十年前の作業現場でのアスベスト吸入によるものです。

3. アスベストの確認方法について

A

建築物でアスベストの有無を確認する方法は?

建築物を施工した業者に問合せ、設計図書で確認します。情報がない場合は、目視での確認やアスベスト使用が規制された年代、建築年次、用途などを考慮して類推することがあります。詳しくはご相談ください。

4. アスベストの使用範囲について

A

アスベストはどこに使われていますか?

多くの建築物にアスベストは使用されており、石綿製品は3,000種類と言われています。その大半は建築建材製品(耐火壁・天井・外壁など)に使用されています。また、一部は電気製品や自動車、家庭用品にも使われています。

5. 追加料金について

A

解体作業の見積りに含まれていない追加料金が発生することはありますか?

お見積りに含まれていない地中埋設物(浄化槽や古井戸、以前解体した建物の残存物など)が発見された場合、その撤去費用がかかります。詳細についてはお気軽にご相談ください。

建物解体現場

スタッフ紹介

MEET OUR TEAM

弊社の解体プロフェッショナルスタッフ

経験豊かで信頼性の高いチームが、お客さまのプロジェクトに全力で取り組みます。お客さまのニーズを理解し、柔軟かつ迅速な対応でプロジェクトを推進し、成功への道を共に歩むことをお約束します。

従業員

※画像はイメージです。

多運 平次

役職

代表

趣味

DIY・掃除

メッセージ

お客さんに笑顔になってほしいので毎日頑張っています。

従業員

※画像はイメージです。

多運 舞子

役職

副代表

趣味

ゴルフ・料理

メッセージ

地域の皆さまに喜んでほしいので丁寧な仕事をめざしています。

建物解体現場

会社概要

ABOUT US

会社名

多運建物解体株式会社

住所

〒000-0000 長野県長野市0-0-0

代表

多運 平次

電話番号

0000-00-0000

FAX

0000-00-0000

事業内容

建物解体・解体工事・アスベスト除去

bottom of page