top of page
清掃員

換気扇周りの

なかなか落ちないギトギト油

タウンが徹底的にキレイにします!

換気扇クリーニング・レンジフードの気付きにくいところまで 私たちプロ手で分解洗浄、 徹底的にキレイにお掃除します。

こんな方におすすめします

1932277_edited.jpg

プロの技に任せたい

換気扇

自分は汚れが完全に
落とせない

換気扇

どうしたら落ちるのか
わからない

ウイルス

ベタベタ・ギトギトの油汚れを触りたくない

換気扇

換気扇やレンジフードの汚れを何とかしたい

洗剤

見えないところもキレイに
したい

​タウン清掃が選ばれる理由

01

信頼と実績

弊社はこれまで多くのお客さまの作業をさせていただき、その作業実績も178,000件を超えました。そのなかで得た技術力と経験はお客さまからの信頼だと考えます。今後もお客さまに安心と信頼をお届けできるよう日々精進してまいります。

クリーニング

02

スタッフへの徹底した研修

笑顔とあいさつはもちろんのこと、聞く力も大切にしながらお客さまへの心のこもったサービスをお届けすべく、日々研修を行なっております。また、技術力を磨くためにも念入りな指導も欠かせません。

クリーニング

03

わかりやすい料金プラン

お客さまから安心してお任せいただくため、弊社ではわかりやすい料金の設定をしております。換気扇の種類や汚れ具合によって追加料金が発生することなく、定額にて対応しております。

料金

04

安心の保証制度

サービスの提供には十分注意して行なっておりますが、万が一の事故や破損に備えて、損害賠償責任保険に加入し、もしもの場合には真心を持って対応させていただきます。

保証

換気扇・レンジフードクリーニング

​作業時間

​【プロペラファン】 約3時間ほど

​【シロッコファン】 約4時間ほど

ワンポイント

  • ご家庭でフィルター掃除をする場合、洗剤を入れたお湯で漬け置きをすると汚れが浮きやすくなります。長時間漬けるとフィルター部分の塗装が剥げてしまう場合がありますので、注意が必要です。

  • お湯を沸騰させると水蒸気により油汚れが取れやすくなっていますので掃除しやすくなります。

  • 頑固な油汚れを掃除するときは、ヘラのようなものでこそぎ落としたのちにスポンジを使うことをお勧めします。

汚れの変化​

​油汚れは時間と共に変化していく特徴があります。
24時間〜1週間 サラサラ汚れ 
1〜6ヶ月 ベトベト汚れ
6ヶ月〜1年 ネバネバ汚れ

​取れにくくなる前に、こまめに掃除することで換気扇・レンジフードも長持ちします。

換気扇・レンジフードクリーニングの料金

換気扇のタイプにはプロペラファンとシロッコファンとがあります。プロペラファンは、

扇風機のように5~6枚の羽根がついた形状をしています。 シロッコファンは、煙や湯気を天井や壁についたダクトを通じ、遠心力を使って排出口まで押し出すタイプをいいます。

プロペラ

プロペラファン

17,800円(税込)

換気扇

シロッコファン

18,600円(税込)

換気扇・レンジフードクリーニングの流れ

換気扇

換気扇の分解

換気扇の動作確認後、カバー、ファン等分解できる箇所は全て取り外します。

クリーニング

つけ置きと換気扇の内部掃除

分解し、取り外した全ての部品を専用洗剤につけ置きし

油汚れを浮かします。部品を取り出したのち、普段では手の届かない内部や照明カバーを油専用洗剤で掃除します。 

クリーニング
仕上げ

つけ置きしていた部品を洗浄し、組み立て、最後に乾拭きをして完了です。

​よくある質問

  • フードカバーは清掃に含まれますか?
    はい。換気扇外部のフードカバーも掃除範囲に含まれます。油汚れや埃もしっかり掃除いたしますのでご安心ください。その他気になる箇所があれば、掃除前にご相談ください。
  • 掃除依頼後、換気扇の音が大きくなっています。
    ご心配をおかけして申し訳ありません。元々油汚れが原因で換気扇の動きが鈍くなっていたため音が小さく聞こえていたようです。掃除により動きの鈍さが状態が解消され、音が大きく感じたと考えられます。使用には問題ありませんので、ご安心ください。
  • 他の業者は分解しないようですが、分解しても大丈夫なのでしょうか?
    はい。弊社は換気扇の分解に関して専門の技術を有し、使用する洗剤や道具に関しましても専用のものを使用しておりますので、ご安心ください。作業工程も見ていただけますので、ご心配でしたらお声がけください。
  • ダストの掃除もお願いできますか?
    申し訳ございません。ダストに関しましては、専門知識と技術が必要となるためお取り扱いがございません。弊社では換気扇クリーニングを専門とし、多くのお客さまにご利用いただいております。
街並み

​会社案内

商号

タウン清掃

​住所

〒000-0000 岡山県真庭市蒜山0

創業

1976年(昭和48年)2月

TEL

0000-00-0000

FAX

0000-00-0000

​営業時間

00:00~00:00

bottom of page