感謝の石、愛の橋。
私たちが心込めて守り続ける、 墓石修繕の専門家です。

過去からのかけ橋。墓石のリフォーム・修繕で、家族の絆を未来まで。
墓石のリフォームと修繕で、愛する人への感謝を形に。私たちは心を込めて、大切な記憶をお守りします。墓石は、過去からのかけ橋として、家族の歴史や愛の物語を刻み込む重要な存在です。
私たちは、墓石のリフォームと修繕を通じて、その存在感と意味を一層引き立て、未来へと続く家族の絆を深めるお手伝いを致します。

墓石のリフォーム・修繕

墓石の清掃

墓石の販売(和・洋)
ごあいさつ
墓石の清掃・リフォーム・修繕なら多運石材店にお任せください。
多運石材店は長年にわたり、墓石に関するプロフェッショナルなサービスを提供してきました。豊富な経験と確かな技術をもとに、お客さまの大切な思い出が詰まった墓石を美しく蘇らせます。清掃では、丁寧かつ繊細に汚れを落とし、本来の輝きを取り戻します。

サービス

墓石のリフォーム・修繕
お墓は屋外に設置されているため、風雨や紫外線などの影響で劣化していきます。また、地震や台風などの自然災害によっても損傷を受けることがあります。
お墓のリフォームと修繕作業は、お墓を長く大切にする、耐久性、安全性、見た目をきれいに保つ為にも必要なことです。

墓石の清掃
墓石は大切な人との絆を象徴し、永遠の敬意を表す場所です。しかし、年月と共に汚れの蓄積は避けられません。多運石材店では、墓石の清掃において確かな技術を有しており、繊細な手仕事で進めさせていただきます。
お墓が雨風により汚れ、風化してしまった場合でも、私たちは確実な清掃サービスを提供します。専門の職人が重点的に注意深く拭き、きれいなお墓の状態維持をお手伝いします。

墓石の販売(和・洋)
墓石の選び方は、故人への敬意や家族のスタイルに深く関わります。多運石材店では、和風や洋風の幅広いデザインの墓石を取り揃えています。お客さまのご要望やご予算に合わせ、心に残る墓石をご提案いたします。
日本の伝統や文化を感じさせる和風の墓石は、彫り物や石の種類、配置によって異なる趣を演出し、故人への深い思いを表現します。洋風の墓石はシンプルで洗練されたデザインが特徴的です。

施工実績
墓地のサイズや形状、状況に応じて、最適なプランをご提案いたします。

長野市 Aさま
墓石の修繕、清掃
※画像は全てイメージです。

長野市 Cさま
墓石のリフォーム、場所移動
※画像は全てイメージです。

長野市 Bさま
墓石と墓石周辺の清掃
※画像は全てイメージです。

長野市 Dさま
墓石の修繕、墓石周辺の清掃
※画像は全てイメージです。

よくあるご質問
Q. メンテナンスの依頼をしてから出来上がるまでどれくらいかかりますか?
A. ご依頼の内容によりますが、通常最短で1ヶ月のお時間をいただいております。完成までの納期は、ご注文時に必ずご確認いただいておりますが、お急ぎの方はご相談ください。
Q. 私は地方に住んでいますが、お墓は東京にあります。お墓のメンテナンスを頼めますか?
A. 可能です。ただし、施工前にサービス内容について極力お墓の前でご説明をさせていただきたいので、もしもお墓参りにいらっしゃる時があれば、その時にご依頼いただければ幸いです。
Q. お墓のメンテナンスをするのにいい時期、タイミングはありますか?
A. 決まった時期やタイミングはありませんが、お気になさっている今が一番よいのではないでしょうか。
Q. 提案された全てのメンテナンスをお願いしたほうが良いのでしょうか?
A. 全てのメンテナンスをされた方が、お墓が長持ちすると思いますが、お客さまの特に気になるところやご予算の範囲などを優先されてはいかがでしょうか。
Q. うちのお墓は近所の菩提寺にあります。メンテナンスサービスを頼めますか?
A. お寺や霊園によっては石材店を限定している場合(指定 石材店制度)がございます。その時は当社ではサービスを提供できない場合がございます。建てた時石材店さんに、一度お確かめください。
会社名
株式会社多運石材店
住所
〒000-0000 長野県長野市0-0-0
代表
多運 平次
電話番号
0000-00-0000
FAX
0000-00-0000
事業内容
墓石・修繕・リフォーム

会社案内