TEL. 0000-00-0000

あなたが
あなたらしく
あるために
タウンレディースクリニックは
頑張る”あなた”をサポートする
女性のためのクリニックです
鳥取駅から
徒歩3分
スタッフ
全員女性
タウンレディースクリニックは
女性特有の症状に左右されず 自分らしくありたいと願う
女性のためのクリニックです


女性のための「かかりつけ医」として
当院は、女性が気軽に受診でき、日頃からカラダの悩みを相談できる、女性のための「かかりつけ医」をめざしています。
女性特有の生理痛、生理不順などの症状から、子宮頸がん、子宮内膜症等の難治性疾患まで、幅広く対応。各専門医院・総合病院とも連携しながら適切な治療をご提案いたします。些細なことでも、丁寧にお話を伺います。気になる症状があれば、ぜひご相談ください。
※写真はイメージです。
診療内容
毎月の生理や更年期障害の症状など「たいしたことないから…」「いつものことだから…」と我慢せず、ぜひご相談ください。治療によって緩和・改善する場合があります。
また、軽い症状でも深刻な病気が隠れていることもあります。気になることがあればすぐ受診することで、早期発見・早期治療につながります。

生理の悩み
生理不順
妊娠の可能性がないのに、月経(生理)が2カ月近くこない、あるいは2週間で月経が来る場合は月経不順(生理不順)です。受診をおすすめします。
出血が多い・少ない
出血が多い場合は子宮の病気、逆に少ない場合は「無排卵月経」の可能性があります。
生理期間の異常
月経は通常14日以内に出血が止まります。それよりも長期間出血が続く、あるいは2日以内に終わる場合は異常とみなし、病気の可能性があります。
生理痛
激しい痛みや腰痛、頭痛、食欲不振、吐き気、気分不良などがある場合は月経困難症(生理痛)と診断されます。治療により症状を緩和することができます。
生理前トラブル
生理前3~10日に頭痛や腹痛、疲れやすい、吐き気や不眠、イライラ、無気力など、心身に何かしらの症状があり、月経(生理)が始まると症状が和らぐ、消失する症状群です。治療により緩和・改善することができます。

子宮・卵巣の疾患
婦人科良性疾患
女性特有の病気の中で、子宮内膜症、子宮筋腫、子宮腺筋症、卵巣嚢腫(良性)などがん以外の病気を婦人科良性疾患と言います。腹痛や月経痛、過多月経、不妊症で受診し、発見することが多くあります。自覚症状がないこともあり、検診で見つかることもあります。
子宮がん
子宮がんには、子宮の入口付近の子宮頸部にできる「子宮頸がん」と、子宮奥の体部内膜にできる「子宮体がん」があります。子宮頸がんは子宮がんの約7割を占め、性行為によってHPV(ヒトパピローマウイルス)に持続感染することが原因と言われています。子宮頸がんは若くても発症する可能性があるため、定期的な検診と早期発見が大切です。子宮体がんは、卵胞ホルモン(エストロゲン)の過剰状態によって引き起こされるといわれています。

外来別のご相談
不妊外来
妊娠を望んでいる健康な男女が避妊しないで性行為をしているにもかかわらず、1年以上妊娠しないことを不妊と言います。問診や各種検査から身体の状態を知り、年齢やご希望に応じて治療内容を検討します。不安な方はお早目にご相談ください。
ピル・避妊外来
体調面などで低用量ピルをご希望の方、また避妊を希望される方に向けた外来です。
姓交痛外来
性交痛とは、セックスを始めようとする時や、セックスしている時の痛みのことを言います。炎症や性感染症による痛みの場合もあります。セックスへの恐怖心を抱いてしまうこともありますので、痛みが続く場合は我慢せずにご相談ください。
更年期外来
日本人の平均閉経年齢は約50歳で、閉経前5年と閉経後5年を合わせた10年間を"更年期"といいます。閉経前後で女性ホルモンの分泌が急激に減少することでホルモンバランスが崩れ、肩こりや疲れやすさ、頭痛や腰痛、のぼせや汗をかきやすい、不眠やイライラなど心身にさまざまな不調があらわれます。
更年期の症状は、個人差がありますが、症状が重く日常生活に支障をきたすものを更年期障害といいます。症状が辛い場合はご相談ください。

妊婦健診
健診について
妊娠が確定してから出産まで、母体と赤ちゃんの健康を守り、心身共に健やかな妊娠期間を過ごせるよう定期的な診察をします。
妊娠中は体調の変化が起きやすく、免疫力も低下します。体重や血圧管理、尿検査など、妊娠週数や体調、赤ちゃんの状態を見ながらサポートしていきます。当院では概ね34週ごろまで、分娩希望病院を受診されるまでの健診をしています。
費用について
住民票のある自治体により、健診の補助があります。詳しくは自治体の担当課にお問合せください。また、健診費用と補助の差額は自己負担となります。
女性健診や健康診断など、さまざまな健診、がん検診も可能です。
ぜひお問合せください。
院内の様子
※写真はイメージです。
院長挨拶
皆さま、こんにちは。
タウンレディースクリニック院長の多運花子です。
つらい月経痛や突然の出血など、「これ大丈夫かな?」と思われる症状に出会ったとき、「病院に受診してもいいのかな?」「大した事じゃないのに受診するなんて…と思われたらどうしよう」と、いろいろな不安を感じられると思います。
私も女性の一人として、男性医師ばかりの産婦人科での受診を苦手に感じておりました。その思いから、女性の皆さまが安心してお話しができるクリニックが作りたい、どんな些細なことでも気軽に受診ができるようなクリニックにしたいと、タウンレディースクリニックを開院いたしました。
女性の皆さまが女性特有の悩みから解放され、「自分らしく」日常を送れるよう、サポートいたします。
ぜひ、皆さまの「かかりつけ医」として、当院にお越しください。
タウンレディースクリニック院長 多運花子

※写真はイメージです。
医院概要
〒000-0000
鳥取県鳥取市東品治町000
JR○○駅南口から徒歩3分・駐車場完備
0000-00-0000
診療時間
休診日:木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日