top of page
診療室のイメージ写真
診察

​苦痛の少ない検査で、病気の早期発見を。

​内視鏡専門医が在籍しておりますので、内視鏡検査が苦手な方でも安心して検査を受けていただけます。

​Features

​当院の特徴

​※写真はイメージです。

診察

​01

​内視鏡専門医が在籍

​内視鏡検査を専門とした医師が在籍しているので、安心して検査を受けていただけます。

検査

​※写真はイメージです。

​02

​リーズナブルで定期検診に最適

​病気の早期発見には定期的な検診が有効です。お気軽に検査を受けていただけるようリーズナブルな価格に設定しています。

​※写真はイメージです。

検査室

​03

​痛みが少ないから安心

​内視鏡検査が苦手な方でも検査を受けやすいよう、経験豊富な医師が、患者さまのご負担が少ないよう、検査を進めてまいります。

診療内容

Medical

タウン内視鏡クリニックでは、主に胃・大腸に関することを診療しております。
大腸内視鏡検査をお考えの方もまずは診察でご相談させて頂きますので事前にお電話にてお問合せください。

​内科

​大腸カメラ

​人間ドック

​消化器内科

​ポリープ切除

​肛門内科

​予防接種

​胃カメラ

​健康診断

胃カメラについて

胃カメラ検査とは、先端にCCDカメラが搭載されたファイバーで直接、食道や胃の中、十二指腸を見るものです。5分〜10分で終了します。

​検査でわかること

​■胃がん   ■食道がん

■慢性胃炎  ■胃ポリープ ■虚血性腸炎

​など

​費用

​胃内視鏡(観察のみ)

​5,500円(税込)

​胃内視鏡(生検あり1臓器)

​9,900円(税込)〜

​胃内視鏡(生検あり2臓器)

​13,000円(税込)

​※金額は3割負担の場合です。

大腸カメラについて

大腸カメラ検査とは、先端にCCDカメラが搭載された直径12mmのゴムチューブで大腸の中をモニターに直接映し出し観察する検査です。

​検査でわかること

​■大腸がん  ■大腸ポリープ ■感染症腸炎 ■潰瘍性大腸炎 ■クローン病 ■虚血性腸炎

​など

​費用

​大腸内視鏡(観察のみ)

​6,600円(税込)

​大腸内視鏡(生検あり1臓器)

11,000円(税込)

​大腸内視鏡(生検あり2臓器)

​13,000円(税込)

​※金額は3割負担の場合です。

​Symptoms

​気になる症状がある方へ

普段の生活で、こんなお悩みありませんか?

具合が悪そうな女性

​✔️ 風邪の症状が長引く。

​✔️ 胃が痛い。

​✔️ 胸やけをよくする。

​✔️ 血便が出る。

​✔️ 血圧が高い。

Endoscopy

内視鏡検査について

内視鏡検査は、食道や胃、大腸などの内部を観察する検査です。しかし、検査中に痛みや苦しさを感じる場合があり、これが検査を受ける際の大きなハードルとなっています。近年では、麻酔や鎮静剤の使用によって、これらの苦痛を和らげることが可能になっています。

麻酔と鎮静剤は、どちらも意識状態に作用する薬剤ですが、以下のような違いがあります。

麻酔の特徴

意識を失わせる

痛みを感じない

検査中は記憶がない

鎮静剤の特徴

意識を朦朧とさせる

痛みや不快感を軽減する

検査中の記憶が残る場合が多い

クリスタルソルト

​詳しく検査してみませんか?

どんな小さな症状でも構いません。お気軽にお問合せください。

Greeting

​院長挨拶

院長

​院長

​多運 平次

​※写真はイメージです。

皆さまに安心安全な医療を

東京の総合病院で勤務後、地元である長野県にUターンしてきました。地元の皆さまにいつでも安心して暮らしていただけるよう、地域に根付いた病院を開きたいと思い、当院をオープンしました。内視鏡検査が苦手な方でも検査を受けていただきやすいクリニックですので、気になる症状がある方は、お気軽にご相談いただければと思います。

Access

​アクセス

​医院概要

医院名

タウン内視鏡クリニック

​住所

​〒000-0000 長野県長野市0-0-0

診療科目

消化器内科/内視鏡内科

0000-00-0000

​診療時間

​月 火 水 木 金 土 日

09:00〜12:00

​● ● ● ― ● ● ―

12:30〜15:30

​▲ ▲ ▲ ― ▲ ▲ ―

16:00〜18:30

​● ● ● ― ● ― ―

​▲…内視鏡検査

​―…休診日(木曜日・日祝日)

bottom of page